テゴコロのケアセラピーは、心と体に寄り添う愛のあるタッチケアをベースに、
高齢者様のご持病を理解した上で一人ひとりにマッチングしたトリートメントを行っております。
ある方は、ハンド・フットメイン、ある方は、ヘッドも追加して・・・
そんな一人ひとりに寄り添ったケアを展開すべく、日々テゴコロチームは行動しております♪♪
いつもご訪問ありがとうございます。テゴコロ柏店のChisaです(^^)
ケアセラピーの主な内容としては、高齢者様自身のQOL(生活の質)向上を目的とし、
- 清潔ケア
- 乾燥ケア
- 浮腫みケア
を中心としたトリートメント内容を展開しております。
ハンドとフットトリートメントの手技が基本スキルとなっており、
経験に応じて、ネイル・フェイシャル・ボディケアと、高度な技術を身につけることができます。
ネイル(巻き爪)ケアなどは、医療従事者のみが実施できるスキルとして展開されておりましたが、
近年より、ケアセラピーの資格を持った方であれば、経験を積んでケアできるようになる仕組みへと変化いたしました。
様々な疾患に対応すべく、技術や知識を身につけているわけですが、
トリートメントを重ねていく間に、思わぬ効果に巡り合う機会もございます。
芳香効果から、ご利用者様以外に対する癒しの効果が得られることは、以前のブログで展開いたしましたが、
最近注目していることとして、腸内環境のへの影響についてです。
クライアント様より、
「ハンドトリートメント最中はお腹の動きがとても活発になる」
と感想をいただきました。
腸への影響については、諸説ありますが、
- トリートメントによるストレスフリーな状況を作り出すこと
- 手には、腸に影響する道(経絡)が分布されており、そこを経由することで得られる効果
によるものが濃厚かと思われます(^^)
脳と腸はとても密接な関係を持っていて、脳が緩むとお腹の調子も改善されるわけですね♪
逆もまたしかり・・・です。
高齢になるにつれ、肉体の衰えや食事量及び水分摂取量の減少から。お通じにお悩みをもつ機会様々。
自由に身動きがとれない方に対しても、トリートメントが可能なケアセラピーは、
脳をリラックスさせたり、筋肉の運動をサポートしていきますので、腸内美人を目指すには有効なケアといえます。
テゴコロメンバーとして一緒に活躍したい方はこちらから
テゴコロ柏店、お店のblogはこちらから